“ところが”的语法解释
“ところが”是接续助词,
多接于完了助动词“た”的终止形后。
“ところが”的前项表示某一主体的动作行为,
后项表示该动作行为下出现的结果,
前后项之间构成了逆转关系(=「~したが/~したけれども」)。
重点在后项的结果,
此结果有两种情况:一种是预料之中的,
另一种是与预料或期待正相反的、出乎意料的。
中文译词有“但是、却、竟然”等。
例如:1,お金を払おうと思ったところが、財布が見あたらなかった。
(あわてた様子)要付钱时,却找不到钱包了。
2,日曜日なのでいると思って、彼の家に行ったところが留守だった。
/原以为星期天他会在家的,去了一看竟然不在。
3,彼女に助言を与えたところが、かえって恨まれてしまった。
/给她提了点忠告,果反而遭了她的恨。
“たところが”中的“が”有时可以省略,例如:
1,出かけようとしたところ、客に来られたので、遅れてしまった。
/刚要出门,客来了,所以迟到了。
2,頼んだところ、快く引き受けてくれた。
/一拜托他,就欣然答应了。
后项表示与预料或期待正相反的、出乎意料的结果时,还可用“···たところで”,例
3,文法をいくら読んだところでそれだけでは役に立たない。
/不管读多少语法书仅那样是没有用的。
那么,我们还学习过ところ的什么语法呢?
大家都来说说把